2011年10月20日

共感されなくてもいい!

私達は他人に共感してもらいたいのです。
形は違うにせよ基本的にそれを求めて生きていると思います。
私がブログを書いているのもそういったこともかなりあります。
私は寂しがり屋です(笑)

あなたは相手に共感しようとして、本当は違うのに
話しを合わせたり、愛想笑いしたりすることは
辛くないですか?

そんな方は、それでは「共感なんかしてくれなくてもいい!」と
思ってしまうのもたまには、いいのではないでしょうか?
「そんな簡単に私のことなんか理解してなんてもらいたくない!」
本当はそう思っていませんか?

私も以前やっていた、わかった風なもっともらしいことを
言うことに関して以前よりもとても慎重になりました。
それは、人は知識レベルで到底、実感できないからです。
みんな同じ実感なんかありえないのです。

そして人の言っていることでそれを信じようとは、
本心では思えないからです。
他人と自分は別だと思っているからです。
けっして悲観的や絶望的に言っているわけではありませんが
それほど簡単なことではありません。

私はそういった前提がわかってから以前の学んだ知識や
昔から人に言われていてわかったつもりに
なっていたことが少し?わかったつもりに
なってきました。

まだ全然でしょうけど・・


*以前、一緒に勉強した、とても素晴らしい方です。
 一度サイト、ブログ覗いて見てください!
 とにかく名前がいい!「藤五郎太」、芸名みたいですが本名です。顔もイケ面です!
  http://ameblo.jp/balance250r/





Posted by 健風館施術院 at 10:44│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
共感されなくてもいい!
    コメント(0)