2016年02月01日

腰痛改善の生活習慣(クオリティーの高い食事を食べる)

=======================
腰痛改善の生活習慣(3)
「食事編」クオリティーの高い食事を食べる

=======================

「受験生のみなさ〜ん!バランスの取れた食事、
キムチ、納豆で体調管理をしっかりやれば試験は大丈夫!!」

私が椎間板ヘルニアになるまでのは
その他の病気などもなかったので
食に対しては特に気をつけては
いませんでした。

私の椎間板ヘルニア闘病器はこちらから
http://www.kenpukan-sejyutuin.com/

若さもありましたので食欲も旺盛で
好きなものを好きなだけ食べていました。

カップラーメンなどインスタント食品など
加工食品は好きでよく食べていました。

今よりも10kg以上82kgぐらいの体重が
ありました。

「医食同源」「身土不二」というような

私たちは食べたもので出来ているという言葉があります。

クオリティの高い食事とは?

スーパー、コンビニなど
安い食品には安いだけの理由があります。

日持ちや流通をさせるために加工食品などには
保存料、防腐剤など有害化学物質が入っている。

その有害化学物質は身体にとって大切な
腸内細菌を殺してしまい、結果的には
自律神経に支障を来たし病気、痛みが
起こり易い体質になっていきます。

以前整体院に腰痛で来られていた25才の
独身サラリーマン男性の食事内容を聞いたところ
残業などで忙しくて食事はもっぱらコンビニ弁当
ばかりだったそうです。

コンビニ弁当を食べて元気が出る人はかなり
少なく、彼の場合はどんどん気力が無くなって
きていて、私から見ると軽いウツ状態でした。

食事の改善を改善を指導し、実践してもらっただけで
腰痛も1ヶ月ほどで改善してきました。

それぐらい食事というのは痛みを始め、
メンタル面にも影響が出る恐ろしいものです。

食費は節約することで結果的に
あとで医療費、介護などでお金がかかるなど
大変なつけを払う可能性があるのです。

あなたがアレルギー体質であれば
自分がどんな食物アレルギーがあるか?などを
チェックことも大切です。

アレルギー体質も食事を変える事で
十分改善が見込まれるものです。

本来食べ物はすぐに腐るものが正常で
マックのハンバーガーが1年経っても
腐っていなくて原型をとどめていたという
話も有名です。

クオリティーの高い食事ということで
一番のおすすめが日本伝統料理です。

和食は最高のバランスがとれた健康食です。

煮物、みそ汁、漬け物などを食べること。

それと納豆やキムチなどといった発酵食品。

キムチ画像

キムチ、アミノ酸などの食品添加物の表示がないもの。

賞味期限が過ぎてさらに発酵が進んだものがなお効果が高い。

今食べているものをすべて止めてクオリティーが高い食事に
切り替えてくださいとは言いません。

かえってストレスにもなってしまうかもしれません。

ですので今の食事にオリティーの高い食事を
プラスしていってみてください。

例)「キムチだけは毎日絶対にたべるぞ!」

============================

当院ブログです。
具体的な自分で腰痛を治す方法が書かれています。
http://www.kenpukan-sejyutuin.com/


ご相談やご質問はこちらまでお気軽にどうぞ!
健風館施術院
0545−51−7839
090−3932−7047
kenpukan@cy.tnc.ne.jp



Posted by 健風館施術院 at 16:19│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
腰痛改善の生活習慣(クオリティーの高い食事を食べる)
    コメント(0)